生存報告。あるいは、最近はまっている6つのこと。

1ヶ月ぶりの更新です。まだ生きています。

この一ヶ月何をしていたかといいますと、主に体調を崩しておりました(笑)。(慢性的に体調が悪い気がしないでもないですが、根が引きこもりの弱い子なので当然な気もします) 更新が滞っていたのは半分は体調のせいです。

では残りの半分は、というと、最近色々な新しい事にチャレンジしたりと、時間を吸われる事が多いためだったりします。

というわけで、生存報告のついでに、ここ2、3ヶ月で私が手を出していることを列挙してみました。

電子工作

これはもう完全にニコニコ動画ニコニコ技術部のせいですね。電子工作の趣味は数年前に始めて手を出したのですが、そんなに熱中するほどではなく、その後、部屋の片隅でホコリをかぶっておりました。

それが、ニコニコ技術部タグの動画に触発されて、ねぎ振りはちゅねを作るまでに再燃してしまいました。あ、電子工作版のねぎ振り動画は私はあげてませんよ。動画を投稿するからには、何か一つ、私独自なものを加えて、見ている人に楽しんでもらいたいので、満足する物が出きるまで当分の間は工作動画をあげることはないと思います。

DTM

ニコ動に動画を上げる際に、自作の小洒落たBGMでもつけられると良いよな、と思ってLinuxで使えるDTMソフトを探してみたところ、一昔前と違ってずいぶんと環境が整備されていることに気付きました。とりあえず、サンプリング音源?(サンプラー?)も使えるLMMSというソフトをいじって遊んでいます。

もともと、子供のころにピアノを習っていたり、高校のころにも「音楽」or「美術」の選択で「音楽」を選択していたりと、学が全くないわけではないので、あまり肩肘張った「作曲入門」という感じではなく、我流で軽く遊んでみる感じで続けていこうかと思っています。

ドラムだけならまだしも、メロディをつけるとなると、音程を探りながら作業することになるので、MIDIキーボードの一つも欲しくなります。最近だとUSB接続でバスパワー駆動できるキーボードなんてのがあって、安い物では1万円前後で買えちゃうみたいです。欲しいなー、と思いつつ、半年以内に引越しを予定しているので、今ここで荷物を増やしてもなぁ、などと悩んでいます。

株です。株式会社が発行する証券であるところの株。

米国に端を発する金融破綻のおかげで日本の株価もひどく下がっていますが、逆に今が買い時も言えます。

以前から証券会社に口座を開設はしていたものの、ずっと使っていなかったのですが、この株安と、それに引きずられて下がった銀行の定期預金のレートを見て、一念発起、株を始めました。

まだ相場が荒れているので初心者が手を出すタイミングではないかもしれませんが、このご時世でも安定している比較的固い株ばかり買っているので大きく損をすることもないかなと楽観視しております。

3Dグラフィックス

これも以前から興味はあったのですが、なかなか手を出せずにいたものです。何か安いソフトと入門書でも買ってみるか、と考えていたのですが、考えるだけで、行動には移さず早幾年。

その熱を再燃させたきっかけはニコニコ動画に投稿されていたギブソン氏の3DCG講座です(講座リスト→ http://www.nicovideo.jp/mylist/3020761 )。 半分は技術的興味、残りの半分はVocaloidたちの与太話を目当てで見続けていたのですが、残念ながらもう最終回を迎えています。で、昨日、ふと思い出して、ちょっとだけ体験してみようと、フリーソフトBlenderを引っ張りだしていじってみました。

まずは最初の数回の講座で紹介されていた基本的なモデリングの操作からですが、探してみると確かにBlenderでも同様の操作が一通りできるようです。これは「Blenderすげぇ!」というのもありますが、ギブソンさんが、どんなソフトでも使える機能に絞って講座を構成している事も大きいのでしょうね。そうなってくると、この講座全体を通して、Blenderで機能が不足する事は少なそうですから、このままBlenderで気合をいれてやってみようか、という気になっています。

プログラミング

プログラミングは学生のころは趣味でずっと続けていたのですが、仕事に就いてからはあまり時間がとれなくなったこともあり、まともなものを何も作っていません。

別に嫌いになったわけでもなんでもなく、作りたいものが無いわけでもないのですが、Windowsを使わなくなった現在ではGUIを持つアプリは今ひとつ作る気になれず、最近は個人的に実用的なミニスクリプトを組む程度しかやっていませんでした。

そんな状態なので、C#を覚えてみようと数年前に買った「C#エッセンシャルズ」という本(→Amazon)もずっと放置していたのですが、Linuxでも動作するマルチプラットフォームオープンソースのmonoがずいぶん使えるぐらいに育っていたことを知り、引っ張り出して通勤のお供にしてやっと読了しました(薄い本なんですけどね)。

あと、最近コードを目にする事が多く、Linuxのシステムをいじるうえで避けて通れなくなりつつある Python も勉強してみようと思っています。とりあえずオンラインドキュメントのチュートリアルを読みましたが、LispPerlを知っている自分としては、リストの内包表記以外は特にひっかかることもなく、すんなり頭に入りました。

あとは、Python的な考え方/書き方に慣れることと、付属のライブラリで出きることを知ることが重要かと思い、「Pythonクックブック」(→Amazon)を買ってみました。厚い本なのでまだ全然読み進められてはいませんが、自分の使う小道具を作りながら勉強しています。いまはちょっとだけ「Pythonの精神(Zen of Python)」がわかってきたかな? という所です。

ゲーム

ゲームの誘惑も相当なものです。時間がどんどん吸われます。

以前ネタにもしたリトルビッグプラネットは公式ステージは一人でできるところは一通り制覇したので、あとは複数人必須なアイテム集めとか、ステージクリエイション関連のトロフィーがもらえるよう、超絶凄いステージを作るとかが次の目標です。

そして、昨日、PLAYSTATION NetworkでPixelJunkシリーズが特売だったので、体験版で気に入ったEdenを買ってしまい、それにも時間を吸われそうな気配です。この手の雰囲気の良いゲームは、私、好きなんですよね。Dark Mist も買いましたし。LUMINESもあと一歩でポチッとしてしまいそうな気配だったんですが、先に購入して丁度ダウンロードが完了したところだったEdenを先にプレイして、「これは当分遊べるな」と思ったので、ルミネスの購入は思いとどまりました。(これがPSP兼用だったら危なかったw)

これから冬休みです

これから、年末年始の冬休みシーズンになります。私は年末に1週間ほど実家に帰省しますが、その間&前後にゆっくりといくつかは片付けられると良いなー、と思います。

文章中でも少し触れましたが、来年は引越しをする予定なので、その前後の多忙時期も考えると、来年は公私共に忙しい一年になりそうです。